日付 |
場所 |
内容 |
---|---|---|
平成25年5月25日 | 加古川市民会館 小ホール |
兵庫確認検査機構 加古川支店 10周年感謝祭 〜木造の未来〜 多数のお客様にご参加頂きました。 ありがとうございました。 また、感謝祭の様子をブログで紹介 しております。 こちらをご覧ください。 |
平成25年7月9日 午後6:00〜8:00 |
加古川市民会館 会議室3(加古川市) |
木構造セミナー『構造計算のススメ』 −木構造入門編− 第1回「木構造の基礎知識」を 開催致しました。 プログラムはこちらよりご覧頂けます。 参加いただいた皆様にアンケートを 書いて頂いております。 アンケートの集計結果はこちらより ご覧頂けます。 |
平成25年8月29日 | 兵庫県建築士 事務所協会 淡路支部 |
うめ丸旅館にて行われた。 ■ 天空率・建築基準法の最近の 動向について |
平成25年9月10日 平成25年9月17日 |
加古川市立勤労会館 201会議室 姫路じばさんびる 602会議室 |
木構造セミナー『構造計算のススメ』 −木構造入門編− 第2回「木造の仕様規定@」を 開催致しました。 プログラムはこちらよりご覧頂けます。 参加いただいた皆様にはアンケートを 書いて頂いております。 アンケートの集計結果はこちらより ご覧頂けます。 |
平成25年10月2日 | 姫路じばさんびる 601会議室 |
田原先生を講師に招いて第1回 「木構造勉強会@」を開催致 しました。 |
平成25年11月12日 平成25年11月19日 |
加古川市立勤労会館 201会議室 姫路じばさんびる 602会議室 |
木構造セミナー『構造計算のススメ』 −木構造入門編− 第3回「木造の仕様規定A」を 開催致しました。 プログラムはこちらよりご覧頂けます。 参加いただいた皆様にはアンケートを 書いて頂いております。 アンケートの集計結果はこちらより ご覧頂けます。 |
平成25年12月4日 | 姫路じばさんびる 601会議室 |
田原先生を講師に招いて第2回 「木構造勉強会A」を開催致しま した。 |
平成25年12月5日 午後2:00〜5:30 |
姫路商工会議所 新館 新201研修室 |
改正省エネ基準セミナーを開催致 しました。 第一部 改正省エネ基準と認定 低炭素住宅(60分) 第二部 フラット35適合証明の ポイント(60分) 第三部 住宅瑕疵担保責任保険 の施行注意ポイントと住まい 給付金(60分) たくさんのご参加ありがとうございま した。 ブログにてセミナーの様子を紹介して います。 |
平成26年1月21日 平成26年1月28日 |
姫路じばさんびる 602会議室 加古川市立勤労会館 201会議室 |
木構造セミナー『構造計算のススメ』 −木構造入門編− 第4回「住宅性能表示・長期優良 住宅・フラット35− 耐震等級」を 開催致しました。 プログラムはこちらよりご覧頂けます。 参加いただいた皆様にはアンケート を書いて頂いております。 アンケートの集計結果はこちらより ご覧頂けます。 |
平成26年2月19日 | 姫路じばさんびる 501会議室 |
田原先生を講師に招いて第3回 「木構造勉強会B」を開催致しま した。 |
平成26年3月11日 平成26年3月18日 |
姫路じばさんびる 201会議室 加古川市立勤労会館 602会議室 |
木構造セミナー『構造計算のススメ』 −木構造入門編− 第5回「木造の許容応力度計算@」 を開催致しました。 プログラムはこちらよりご覧頂けます。 |